SESと年収

【必見】SES(客先常駐)で給料が上がらない3つの理由と年収をあげステップアップする方法


このページではSESで給料が上がらない理由について説明させていただきます。
SESを脱出し、ステップアップして給料を上がるための方法についてもお話します。
以下のようなことを詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

●SESで給料が上がらない理由について知りたい
●SESで働いているが将来のことを考え年収を上げたい
●SESから転職し大手企業や年収ランキング上位の企業にいきたい

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
SESを脱出したい?そんな貴方はレバテックキャリア
がいいぞ。年収200万円~300万円アップの実績も多数ある最強の転職エージェントだ。地獄のような日々からオサラバだ。

必見!SESの地獄から脱出するための転職エージェント

レバテックキャリア
年収200万円~300万円アップの事例多数!SESからの脱出にはココが最強の転職エージェントと断言できます。

マイナビ IT AGENT
大手企業、優良企業の求人情報がズラリ。ブラックなSESからの脱出にうってつけの転職エージェントです。

【TechClipsエージェント】
事業会社に特化しているためSESからの脱出にはもってこいの転職エージェント。あなたのやりたい開発が必ず見つかります。

SES(客先常駐)で給料が上がらない理由について

SESで給料が上がらない理由について説明させていただきます。
まず知っておきたいのがSESでエンジニアの給料があがらないのは業界の構造上の理由からだということです。
ですから一般的な企業のようにあなたの頑張りが評価され連動して給料が上がるという考え方は捨てる必要があります。

この認識を間違えると、「会社に対して文句を言う」「担当の営業のせいにする」「同業他社のSES会社に転職する」などという行動をとりがちです。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
そうではなくてそもそもSESという働き方を選んでいるのが給料があがらない唯一の原因だと理解する必要があるぞ

SESで給料が上がらない理由①がっつりピンハネされるから

SESで給料が上がらない理由の最大の理由はがっつりピンハネされるからです。
ピンハネについては別記事でも詳しく紹介しました。

自社・他社(仲介会社)にがっつりピンハネされたらエンジニアの給料があがるはずがありません。

見習い修道女
見習い修道女
ましてや中小のSES企業のように商流の末端で働く派遣SEの給料が高給とりになるというのは仕組みからしてもありえません。
ITエンジニアとして高収入を得たいのであれば商流の末端でなくより発注者に近い位置で直接雇用されることが大事なのです。
SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
SESはピンハネされる末端作業者という認識をもつべし

SESで給料が上がらない理由②単価が上がってもエンジニアに還元されるわけではない

SESで給料が上がらない理由は単価が上がってもエンジニアに還元されるわけではないからです。
何故かというと派遣エンジニアには待機というものがあるからです。
仮に単価が上がったとしても、待機になってしまえば単価が上がった分などチャラどころか赤字になってしまいます。

エンジニアとしてはスキルが上がって単価があがったので給料が増えて当然、と考えますがSES企業の経営側からするとお門違いも甚だしいということになります。
もう少し掘り下げた話をすると単価が上がって利益が増えた分は他の社員の待機分などに充当されることが多いです。

見習い修道女
見習い修道女
それじゃあいくら単価が上がっても給料に反映されないのね
SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
社員は一人だけじゃないからな。
優秀な社員はダメな社員を食わせている、という見方もできるぞ

SESで給料が上がらない理由③単価がすぐに頭打ちになるから

SESで給料が上がらない理由は単価がすぐに頭打ちになるからです。
IT派遣業界ではごく一部のスペシャリストを除き、SEの単価はすぐに頭打ちになります。
特にSESで外注を募集している案件の多くは「誰でもできる作業を人海戦術で行う業務」が大半をしめます。
そのため高単価案件は非常に少なく、「それなりにプログラミングのできる安い単価のエンジニア>優秀で高い単価のエンジニア」というのが市場の需要です。
(少し話はそれますがSES企業では年をとるとクビにされるのもこのような背景からです)

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
SESでは長年コツコツ頑張っていれば単価が上がるわけではないのだ
それはむしろリスクになると考えてほしい

SES(客先常駐)で働くことは負け組なのか?


SESで給料が上がらない理由について説明させていただきました。
次にSESで働くことは負け組なのか?という視点でお話していこうと思います。
結論からいうと、年収やキャリアといった面でいうと負け組という考え方でいいと思います。
今の会社を辞めるか転職するか悩んでいる方は参考にしてみてください。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
よほど愛社精神のある人以外はすぐに転職すべし

必見!SESの地獄から脱出するための転職エージェント

レバテックキャリア
年収200万円~300万円アップの事例多数!SESからの脱出にはココが最強の転職エージェントと断言できます。

マイナビ IT AGENT
大手企業、優良企業の求人情報がズラリ。ブラックなSESからの脱出にうってつけの転職エージェントです。

【TechClipsエージェント】
事業会社に特化しているためSESからの脱出にはもってこいの転職エージェント。あなたのやりたい開発が必ず見つかります。

SES(客先常駐)で優良企業はあるのか

SESでは給料があがらないことはすでに説明させていただきました。
それではSESで優良企業はあるのでしょうか?もしあればどのように見極めればいいのでしょうか。

結論からいうと「優良企業はあるかもしれませんがほとんどない」ということになります。
何故かというとSESというのはどこまでいっても人売りビジネスだからです。
エンジニアにとっての優良企業というのはつまり儲けることができない会社ということになります。
多くの中小企業はそこまで資金が潤沢ではありませんので、エンジニアにとっての優良企業はちょっとしたことで倒産するリスクの高い運営をしている
SES企業ということになります。

見習い修道女
見習い修道女
これでは表面上はどうあれ、優良企業ということはできないはずです。
以上がSESで優良企業がない理由です。

SES(客先常駐)で給料交渉は意味があるのか

SESにおいて給料交渉は意味があるのかという点について説明させていただきます。
これは基本的には意味がないと考えておいたほうがいいでしょう。

まず給料交渉のリスクから説明します。
給料交渉が失敗した場合、会社のあなたに対する印象が悪くなります。
経営陣にとっては給料にうるさい社員がいちばんやっかいですから、今後の昇給や出世に悪影響を与えることも予想されます。

また、SES企業の経営陣はとにかくお金にシビアで狡猾です。
一時的に給料を上げても、賞与を減額したり何らかの調整をしてくるなど色々な手段をもっています。
結局のところ年収ベースで計算すると給料交渉して少し上がったように見えてもあまり変わらなかったなんてことはザラです。

見習い修道女
見習い修道女
給料交渉があまり意味ないのはSESで働く以上圧倒的にエンジニアの立場が弱いということが理由です。
残念ながら長期的にみると給料交渉が意味ないことがほとんどです

SES(客先常駐)で出世したら給料はあがるのか

SESで出世したら給料はあがるのかという点について説明させていただきます。
結論からいうと、客先常駐で出世したところで給料は対して上がりません。
出世して年次が上がると役職手当がつくことがほとんどですが、それも数万円レベルです。

SESで役職や管理職といっても、やることはエンジニアの管理や相談を受けることくらいです。
はっきりいってしまえば誰でもできる仕事なので給料が大幅に上がるということはありません。
そもそもSESの経営陣としては「お金を生む業務でないことに対して手当を払うということは論外」と考えますので出世したからといって給料が大幅に上がることはないのです。

SES(客先常駐)とクビになるリスク

SESが負け組と言われる最大の理由はクビになるリスクが高いことです。
本文でも説明したように、SESで必要なのは若くて安い人材です。
年齢があがると徐々に案件が少なくなり、待機のリスクも増えます。

つまり若いうちは安い賃金で働かされ、スキルも身につかず年をとるとクビになるという最悪の環境なのです。
これがSESが負け組といわれる所以です。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
SESは底辺といわれるのはこういった理由からだ

給料をあげたいのであればさっさとSESを辞めて転職しよう


最後にSESから脱出して転職するというテーマでお話します。
給料をあげたいのであればSESを辞めるという選択一択です。

理由はすでに説明しておきたように以下のようなものです。
・ピンハネされる
・単価があがっても給料に還元されない
・出世しても給料があがらない
・クビになるリスクがある

転職する際の考え方について掘り下げて説明しておきます。

必見!SESの地獄から脱出するための転職エージェント

レバテックキャリア
年収200万円~300万円アップの事例多数!SESからの脱出にはココが最強の転職エージェントと断言できます。

マイナビ IT AGENT
大手企業、優良企業の求人情報がズラリ。ブラックなSESからの脱出にうってつけの転職エージェントです。

【TechClipsエージェント】
事業会社に特化しているためSESからの脱出にはもってこいの転職エージェント。あなたのやりたい開発が必ず見つかります。

SESは3年以内に脱出すべし

SESから脱出する際の考え方として、3年以内に脱出すべしというものがあります。
何故3年なのか?という点についてお話します。
SESの待遇の悪さやリスクは説明した通りですが、未経験からIT業界の経験を積むという意味では意味があります。
スキル面においては3年もあれば一通り経験できますので、上積みが圧倒的に少なくなることがほとんどです。
また、ITの転職市場において経験3年あるというのは非常に需要が高い層なので間違いなく給料がアップする算段がたつのも大きな理由です。

見習い修道女
見習い修道女
実際にSESを辞めて転職すると年収がぐんとアップするので驚くはずです
SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
SESを脱出したい?そんな貴方はレバテックキャリア
がいいぞ。年収200万円~300万円アップの実績も多数ある最強の転職エージェントだ。地獄のような日々からオサラバだ。

SESから大手に転職は可能か?

エンジニアの給料を考えるうえで大手企業に転職することは非常に重要です。
では実際にSESから大手への転職は可能なのでしょうか?
これは個々の学歴・年齢・ポテンシャルが大きく影響します。

一つ言えるのは、若手エンジニアの場合やる気やポテンシャルで採用があるので圧倒的に有利ということです。
これはITエンジニア市場の特徴と言えます。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
だからこそ若いうちに転職をするべきなんだ

エンジニア年収ランキング上位の会社に入社するには?

エンジニアの年収ランキング上位企業ですと、年収1000万円オーバーも可能です。
ではこういった企業に入社するためにはどうしたらいいのでしょうか?
もちろん学歴や能力が高く、いきなりこういった企業にエントリーできる人は直接狙いましょう。

そこまで経験がない若手におすすめの方法は一つで、転職を繰り返しキャリアアップしていく方法です。
ベンチャーや中小企業でスキルを磨き、実績を作り上位企業を狙うのがセオリーです。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
もちろんSESは論外なので、SESは踏み台としてまずは自社開発を行っている企業に転職すべし

今すぐSESの地獄から転職すべし

●SESで給料が上がらない理由について知りたい
●SESで働いているが将来のことを考え年収を上げたい
●SESから転職し大手企業や年収ランキング上位の企業にいきたい

見習い修道女
見習い修道女
こういったテーマでお話させていただきました。

SESの地獄から脱出するためには転職エージェントを使うことが必須です。
求人サイトを使うと隠れブラック企業を見抜くことが非常に困難です。
また、年中求人広告を出している会社(離職率が高くやばい会社)にぶち当たる可能性がめちゃくちゃ高くなります。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
これではせっかくSES会社を辞めてもまた転職を繰り返す羽目になるぞ

転職エージェントを使って非公開のホワイト企業を見つけることが転職を成功させる唯一のルールであることを理解しておきましょう。

見習い修道女
見習い修道女
年収アップ&ホワイト企業&自社開発への転職を実現できる転職エージェントを紹介しておきますね。
神のご加護がありますように。

必見!SESの地獄から脱出するための転職エージェント

レバテックキャリア
年収200万円~300万円アップの事例多数!SESからの脱出にはココが最強の転職エージェントと断言できます。

マイナビ IT AGENT
大手企業、優良企業の求人情報がズラリ。ブラックなSESからの脱出にうってつけの転職エージェントです。

【TechClipsエージェント】
事業会社に特化しているためSESからの脱出にはもってこいの転職エージェント。あなたのやりたい開発が必ず見つかります。