SESと年収

【闇】SESのピンハネ率と原価率がエグイ!単価を教えてくれない理由とすぐ転職すべき理由


このページではSESのピンハネ率と原価率について説明させていただきます。
SESでエンジニアに単価を教えてくれない理由についてもお話します。
以下のようなことを詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

●SESのピンハネ率・原価率が知りたい
●SESのビジネスモデルについて
●エンジニアがSESを脱出してすぐさま転職すべき理由
SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
SESを脱出したい?そんな貴方はレバテックキャリア
がいいぞ。年収200万円~300万円アップの実績も多数ある最強の転職エージェントだ。地獄のような日々からオサラバだ。

必見!SESの地獄から脱出するための転職エージェント

レバテックキャリア
年収200万円~300万円アップの事例多数!SESからの脱出にはココが最強の転職エージェントと断言できます。

マイナビ IT AGENT
大手企業、優良企業の求人情報がズラリ。ブラックなSESからの脱出にうってつけの転職エージェントです。

【TechClipsエージェント】
事業会社に特化しているためSESからの脱出にはもってこいの転職エージェント。あなたのやりたい開発が必ず見つかります。

SESのピンハネ率・原価率について

SESのピンハネ率・原価率について説明させていただきます。
ピンハネ率・原価率を知るためには同じ意味であるマージンを理解しておく必要があります。
マージン(ピンハネ)は以下のような計算式になります。
「クライアントに請求する金額(単価)-エンジニアに支払う給料」です。

見習い修道女
見習い修道女
この部分がSES企業のマージン(ピンハネ)分となるのです。

具体的なピンハネ率と計算

SES企業のピンハネ率は40%~50%前後が一般的なラインになります。

(例)
クライアントに請求する単価60万円/エンジニアに支払う給料36万円
→ピンハネ率40%
クライアントに請求する単価60万円/エンジニアに支払う給料30万円
→ピンハネ率50%

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
ただしこれはあくまでも一般的な例だ
悪質な企業はもっとガッツリマージンをとっているぞ

SESでいつまでもエンジニアが薄給の理由

SESでエンジニアが薄給の理由は二点あります。
・ピンハネ率が高いから
・二次請け三次請けになるに従い単価が下がるから

つまり自社だけでなく、仲介に入る他社にまでピンハネされているのです。
特に中小の弱小SES企業は商流的に末端になりやすく、この傾向が顕著です。
そのため仮にあなたのスキルが多少上がったところで薄給のままなのです。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
これではエンジニアの給料が高くなるのは構造上無理なことがわかるはずだ

SES(客先常駐)と給料の上限

このように、IT業界の構造上の問題でSESで高収入を目指すのはかなり難しいということは理解しておかなくてはいけません。
現実的には新卒に毛が生えたような給料ですぐに上限となり、あとは頭打ちということがほとんどです。
非常に優秀なエンジニアであれば人並に給料を支給してくれる会社もあるかもしれません。

見習い修道女
見習い修道女
しかし優秀な方は他社に転職すれば給料は何倍にも増えますのでわざわざSESで働く必要がありません。

SESでエンジニアに単価を教えてくれない理由とは

SES企業では基本的にエンジニアに単価を教えてくれません。
(公開している企業も少ないですが存在します)
単価を教えないのは当然ピンハネ率を知られたくないからですが、実はそれ以外にも大きな理由があります。

それは一般的な40%~50%を大きく上回るピンハネ率をとっているケースが多々あるからです。
(例:クライアントに請求する単価が130万円でエンジニアの給料は30万円など)
異常なピンハネ率に思えますが、こういうエグイ取引を増やすことが派遣会社の利益を最大化するテクニックなのです。

見習い修道女
見習い修道女
ピンハネ率を公開したら給料を上げてほしいなどと交渉されかねませんからね
SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
ピンハネできるエンジニアからはガッツリピンハネしてやろうというのが基本姿勢だ

SES(客先常駐)は何故昇給しないのか

SES(客先常駐)は何故昇給しないのかについて説明させていただきます。
先ほど説明したように、エンジニアを昇給させるとピンハネ率が下がってしまいます。
マージンを多くとるのが派遣会社のミッションなので、エンジニアの昇給というイベントはできる限り避けたいです。

見習い修道女
見習い修道女
あなたの会社の昇給ペースはどうでしょうか?
ほとんどのSES企業の昇給ペースはめちゃくちゃ遅いか、昇給金額を限界まで抑えた仕組みになっているはずです。

エンジニアのキャリアは派遣型から脱出するところがスタート地点

ここまで説明したように、SESではピンハネがきつく収入をあげていくのは大変難しいです。
本来であれば「スキル」「経験」と比例して「収入」が増えていかなければいけません。
ところがSESでは構造上そうはいきません。
エンジニアのキャリアという面で考えると、派遣型から脱出するところがスタート地点だと考えましょう。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
SESではいくら働いても給料が上がらないので派遣やアルバイトと変わらないぞ

SESのビジネスモデルについて理解を深めよう


ここまで、SESとピンハネについて説明してきました。
あなたのエンジニアとしてのキャリアプランを一度考えてみるきっかけにしてみてください。
次に補足の説明としてSESのビジネスモデルについて詳しく解説していきます。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
「それでもまだSESで働きたいか?」という観点で考えてみてくれ

ピンハネされたお金の使い道

ピンハネされたお金はSES企業の経営原資となります。
「経営陣の役員報酬」「営業の給料」「オフィスの賃料」「求人広告費用」
この四点に使われることがほとんどです。

つまりエンジニアが働きアリのように稼いできたお金は、会社が肥えるために使われ循環している、ということです。
ここでのポイントはエンジニアに還元されることはないということです。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
このような仕組みを知るとSESで働くのがバカらしくなってくるぞ

SESは誰でもできるビジネス

SES企業が多すぎ、というのはIT業界で働く人たちの共通認識です。
理由は簡単でSESは誰でもお手軽にできるビジネスだからです。
IT業界は人材さえいればあとは適当な案件に突っ込んでおけば稼ぐ事ができるからです。

経営能力や営業力も特に必要ないため、会社ごっこをしたい人達にはぴったりの職種とも言えます。
大切なのが、SES企業は適当がめちゃくちゃ多いためそういった会社にあなたの人生を預けないことです。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
SESは吹けば飛ぶような会社ばかりだからな。
そんな会社に人生をベットするなんてまさにハイリスクローリターン

SESはエンジニアの無知につけこむビジネス

さらに踏み込むとSESはエンジニアの無知につけこむビジネスと言えます。
SES企業に入社してくるのは、大半が業界経験の浅いエンジニアになりたい若者です。
こういった人たちが今まで説明したようなIT業界やSES業界の仕組みを事前に理解するのは不可能です。
そのようなエンジニアになりたい無知な人につけこんで金儲けする、というのがこのビジネスです。

見習い修道女
見習い修道女
ちなみにSES企業の離職率が高いのは業界に2年~3年くらいいるとその仕組みに気がつき辞めていくからです。
SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
なるべく早く気がついて辞めたものが勝つゲームだぞ

SES企業の将来性とは

SES企業の将来性について説明させていただきます。
SES企業は今後もなくなることはないでしょう。
基本的には人売りビジネスなので、「求人広告を出して社員を増やす」「社員の離職を減らす」「ピンハネして利益率を上がる」
これをいかにうまくやるかによって会社の成長速度が変わってきます。

SES企業といっても千差万別なので、このあたりは経営者のセンスによってあなたの会社の将来性は変わってきます。
ただし仮に会社が成長して成功したとしてもそれはエンジニアの成長や給料とは全く無関係であるということを忘れてはいけません。

ピンハネ・原価率を知ったらすぐさま転職すべき!その理由と3つのポイント


最後にピンハネ・原価率を知ったらすぐさま転職すべきというテーマでお話させていただきます。
それはSESで働くことはエンジニアにとって収入面・キャリア面でリスクが多すぎるからです。
もう少し詳しく説明していきます。

必見!SESの地獄から脱出するための転職エージェント

レバテックキャリア
年収200万円~300万円アップの事例多数!SESからの脱出にはココが最強の転職エージェントと断言できます。

マイナビ IT AGENT
大手企業、優良企業の求人情報がズラリ。ブラックなSESからの脱出にうってつけの転職エージェントです。

【TechClipsエージェント】
事業会社に特化しているためSESからの脱出にはもってこいの転職エージェント。あなたのやりたい開発が必ず見つかります。

エンジニアの賞味期限は一瞬である

まず覚えておいてほしいのがエンジニアの賞味期限は一瞬であるということです。
具体的には20代から30代にピークを迎えその後は市場価値が下がり続けます。
他の職種にはない大きな特徴で、例えるのであればスポーツ選手に似ています。

このように、エンジニアの賞味期限が短いのはエンジニアのパフォーマンスの問題もありますが、IT市場自体の需要と供給が大きな原因です。
勘違いしてはいけないのが20代の時にエンジニア職の求人がたくさんあるからといってそれが続くわけではないということです。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
エンジニアの年齢と市場価値を知らずにダラダラ働いていると一瞬で底辺SEの完成だぞ

SESをいかに早く脱出できるかでキャリアが決まる

SESという働き方はエンジニアとして市場価値が最も高い時期に会社のために働くということです。
目先の生活のお金のためだけに働くというのであればそれでもいいのですが、自分のエンジニアのキャリアという観点でみると最悪です。

見習い修道女
見習い修道女
SESの収入が低いのはすでに説明してきましたが、派遣型の働き方だとスキルアップも非常に難しいですよね
SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
若手のエンジニアはSESをいかに早く脱出できるかでキャリアが決まるぞ

若いうちにホワイト企業に滑り込むのが最強にして唯一の手段

では具体的にエンジニアがキャリアアップするためにはどうしたらいいのでしょうか。
結論から言うと、若いうちにホワイト企業に滑りこんで高収入と生涯賃金を確保することです。
SES出身のエンジニアにはそれが最強にして唯一の手段と断言できます。

自分のスキルに自信がない?という方でも大丈夫です。
若手のうちであればやる気とポテンシャルで採用してくれる大手企業はたくさんあります。
また、学歴に自信がなくとも今は売り手市場なのでアピールの仕方次第では全然内定をもらうことができます。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
このあたりはおすすめしている転職エージェントがプロなので、色々相談してみてくれ。
健闘を祈る

今すぐSESの地獄から転職すべし

●SESのピンハネ率・原価率が知りたい
●SESのビジネスモデル
●エンジニアがSESを脱出してすぐさま転職すべき理由

見習い修道女
見習い修道女
こういったテーマでお話させていただきました。

SESの地獄から脱出するためには転職エージェントを使うことが必須です。
求人サイトを使うと隠れブラック企業を見抜くことが非常に困難です。
また、年中求人広告を出している会社(離職率が高くやばい会社)にぶち当たる可能性がめちゃくちゃ高くなります。

SES地獄から脱出した戦士
SES地獄から脱出した戦士
これではせっかくSES会社を辞めてもまた転職を繰り返す羽目になるぞ

転職エージェントを使って非公開のホワイト企業を見つけることが転職を成功させる唯一のルールであることを理解しておきましょう。

見習い修道女
見習い修道女
年収アップ&ホワイト企業&自社開発への転職を実現できる転職エージェントを紹介しておきますね。
神のご加護がありますように。

必見!SESの地獄から脱出するための転職エージェント

レバテックキャリア
年収200万円~300万円アップの事例多数!SESからの脱出にはココが最強の転職エージェントと断言できます。

マイナビ IT AGENT
大手企業、優良企業の求人情報がズラリ。ブラックなSESからの脱出にうってつけの転職エージェントです。

【TechClipsエージェント】
事業会社に特化しているためSESからの脱出にはもってこいの転職エージェント。あなたのやりたい開発が必ず見つかります。