みなさんオリキという言葉を聞いたことがありますでしょうか?
このページでは以下のようなことを説明させていただきますので参考にしてみてください。
・オリキの意味
・オリキは死語なのか
・オリキとトップ
・オリキと列
・ジャニーズのヤラカシ、ちゃっかりについて
オリキの意味とは
オリキの意味について説明させていただきます。
オリキとは「追っかけ」「力(リキ)を入れる人」の二語をあわせて造語として「オリキ」となります。
つまり熱心なファンという意味になります。
オリキの熱心さは普通の人の想像をはるかに超えます。
推しのアイドルのために生活の全てを捧げる、といっても過言ではない人も多いです。
メディアの出演のチェックは当然ですし、グッズ購入・イベント・交通費など収入の多くをファン活動にあてる人も多いです。
オリキとジャニーズ
オリキという言葉はアイドル全般に使われます。
特に男性アイドルに対して女性が追っかけをしている、という使われ方をするのが一般的です。
特に代表的なものがジャニーズのオリキです。
オリキと言えばジャニーズといえるほどオリキの凄さは有名でした。
ジャニーズの人気グループとなればファンの数は何十万人となります。
中には熱量がすごすぎてメンバーや運営に迷惑をかけるオリキもいるようです。
オリキのトップについて
オリキを統率するのがオリキのトップと言われる人でトップさんなどと呼ばれます。
トップさんはメンバーや運営からも認められ、ファンの統率やコントロールを行います。
ジャニーズのオリキは数が多すぎて、問題のあるオリキには情報を与えないことや排除することでようやく統率がとれるということでトップさんの役割は非常に大切になってくるのです。
オリキは死語なのか
オリキという言葉は1990年代から使われている言葉ですが、2021年現在でも使われている言葉です。
そのためオリキは死語ではありません。
確かに1990年代に流行った言葉でその頃に比べると使われる頻度が下がっているので、死語になったのか?という印象を持つ人もいるかもしれません。
しかしながらジャニーズファンの間では今もオリキという言葉は健在です。
オリキと列
オリキと関連する言葉として出待ちの列です。
ジャニーズファンの場合、イベント終わりの出待ちの数がすごいです。
周りの通行人に迷惑がかからないように、担当ごとに列を乱さないように並びます。
その際に仕切るのが歴の長いオリキだったりトップの人です。
ファンの中にもルールがあってそれに従いながら活動をしなくてはいけないようです。
オリキのブログ
オリキのブログについて説明させていただきます。
オリキでブログをしている人はそこまで多くありません。
何故かというと、同担から嫉妬をかったり攻撃を受けることもあるため
担当と近くなればなるほど詳細な情報を出せないということがあります。
ただしオリキのブログとして情報を出している方がいたのでリンクをはっておきます。
オリキの多いグループについて
オリキの多いグループについて説明します。
オリキが多いグループはやはりジャニーズになりますが、詳しく解説していきます。
嵐のオリキ
オリキが多いグループは嵐がダントツです(先日解散してしまいましたが)
嵐のファンの多さはファンクラブの会員数を見れば明らかです。
嵐の会員数は何と305万人!もちろん断トツの第一位です。
第二位が関ジャニ∞で73万円なのでそのすごさがわかりますよね。
当然ながら嵐のオリキの数、熱量はすごいです。
東京ドームでライブがある時は近辺がファンで埋め尽くされます。
また、プレミアムチケットの売買も過激になりオリキが熱心に活動している様子を伺うことができます。
キンプリのオリキ
最近ですとキンプリのオリキも増えてきています。
キンプリは若い女性を中心に圧倒的な人気を誇っています。
キンプリはメンバー自身が若いこともあり、さらに大活躍しそうですよね。
そのためオリキの数もこれからどんどん増えてくるのではないでしょうか。
ジャニーズJr
ジャニーズJrに対するオリキというのも根強い人気です。
ジャニーズJrはデビューする前なので、メンバーとファンとの距離が近かったり繋がりやすいと言う点があります。
また、デビュー前に知っておくことで長い間ファンとして応援できるという楽しみもあります。
ジャニーズとオリキに関連する用語
ジャニーズとオリキに関する用語を説明します。
参考にしてみてください。
ジャニーズファンのヤラカシについて
ジャニーズファンのヤラカシについて説明します。
ジャニーズファンのヤラカシとは悪質なファンのことです。
例えば自宅の住所を突き止める、自宅前で張り込むなどです。
プライバシーの侵害やストーカに該当する犯罪行為なのでヤラカシは絶対にやめましょう。
悪質なヤラカシの場合、出禁をくらったり警察に通報されるケースもあります。
ジャニーズファンのちゃっかりについて
ジャニーズファンのちゃっかりについて説明させていただきます。
ジャニーズファンのちゃっかりとは乗換駅や地元駅で偶然を装って出待ちすることです。
本質的にはヤラカシとあまり変わりませんが、マイルドになったヤラカシのようなイメージです。