雑学用語

「オキラ」の意味は?どういう対応をされる?リアコとは?つらい?使い方を徹底解説


みなさんオリキという言葉を聞いたことがありますでしょうか?
このページでは以下のようなことを説明させていただきますので参考にしてみてください。

・オキラの対応
・オキラは死語なのか?
・オキラとリアコ
・オキラがつらい点

オキラの意味とは

オキラの意味ついて説明させていただきます。
オキラとは「お嫌い」の略です。
つまり嫌いな人や物について使う言葉です。

オキラという言葉が使われるのは特にアイドルや芸能人・ミュージシャンとファンの間で、ジャニーズとファンの間で使われる事が一般的です。
簡単にいうと、推しが自分の事を嫌っていることをオキラと表現します。

オキラの語源

オキラの語源について説明します。
オキラの語源は「お嫌い」の略です。
反対語として「お気に入り」の意味で「オキニ」という言葉があります。
ジャニーズ用語でオリキという言葉もあります。

オキラの使い方

オキラという言葉は自分が嫌いということでなく、推しから嫌われているということなので注意が必要です。
以下のような使い方をされます。

「私、●●(推し)のオキラかも」
「オキラになっているかもしれなくて病んでいる」

オキラは死語?

オキラは死語なのでしょうか。
オキラは2021年現在、普通に使われている言葉なので死語ではなさそうです。

オキラとリアコ

オキラとリアコについて説明させていただきます。
リアコとは「リアルに恋している」という意味です。
つまり推しと自分に間を、芸能人とファンでなくリアルに恋愛対象としてみている人という意味です。

オキラという言葉を使うのはリアコに多いと言われています。
リアコは実際の恋愛のように相手のリアクションやちょっとした言動で一喜一憂します。
芸能人とファンという関係ですと恋愛関係に発展する確率は低いですが実際に恋愛して結婚願望が強い人のことをリアコと言います。

オキラの理由

推しがファンをオキラになる理由について説明します。
前提としてオキラになったと思っているのは思い過ごしも多いということです。
芸能人の立場にたてばわかりますが、毎日同じコンディションで過ごすことはありません。
体調がよくない時や頭が働かない時もあるはずなので常に一定のファンサービスを求めるのは難しいと理解しておきましょう。

一般論として痛いファンやストーカー行為をするファンに対してはいい感情をもつ人は少ないでしょう。
オキラでなくオキニになるためには少しでもいい印象を与える努力が必要です。

オキラの対応・エピソード

オキラになってしまうとどのような対応をされるのでしょうか?
ファンの方が感じた体験談を元にエピソードをいくつか紹介してみます。

ライブ会場

ライブ会場でオキラを感じる対応について説明します。
・他のファンには手を振ったのに自分には手を振ってくれなかった
・最前にいて以前は目をあわせてくれたけど合わせてくれなかった
・気がついているのに視線を向けてくれない

などです。

Twitter

Twitterでオキラを感じる対応について説明します。
他のファンのtweetにはいいねをおしたりリプを返しているにのも関わらず、
自分には返してくれないなどが代表例です。

たぬき

たぬきは有名人のことについて書いてある掲示板です。
掲示板で他のファンにはしてくれたことを自分にはしてくれていない、と知り
オキラでは?と感じる方もいるようです。

オキラはつらい?

説明したように、オキラはリアコに多いためオキラを感じることは非常につらいです。
多くのファンが自分はオキラでは?と感じて不安になっているようです。
ただしファンの思い込みであるケースもいいので、推しを真面目に応援していたら対応がよくなったという
ことも大変多いので必要以上に不安がる必要はありません。

オキラから推しを降りる人もいる?

オキラになったことで推しを降りる人もいるようです。
別の推しを見つけるなどファンにはそれぞれの楽しみ方がありますので、
「オキラでは?」と疑心暗鬼になって追っかけを楽しめなくなることは避けたいですよね。

アイドルとオキラ

アイドルとオキラについて説明せていただきます。

ジャニーズとオキラ

ジャニーズは日本において最も女性ファンを抱えるグループです。
ジャニーズと少しでも近ずくために追っかけをしている熱心なファンが多いです。
当然ながらリアコも多いですし、少しでも推しと良い関係を構築したいと思っているファンは多数いるのです。

韓国アイドルとオキラ

韓国アイドルの人気は日本国内でもすごいです。
特に若い女性を中心に大変な人気です。
ジャニーズのように身近にあえるわけではないので日本のファンですとオキニ、オキラといった関係にはなりにくいのですが非常に熱量の高いファンを抱えていることは間違いありません。