-
-
ブログ名の決め方|覚えてもらえる3つのパターン
2022/8/9
特定のジャンルについて書く「特化ブログ」にするか、それとも自分の好きなことを書いていく「雑記ブログ」にするかが決まったら、ブログ名を考えてみましょう。 ブログ名は、お店の「看板」のようなもの さらに、 ...
-
-
ネームサーバーの設定|お名前.comとムームードメインの場合
2021/5/12
ここでは、ドメインとサーバーを紐づけるネームサーバーの設定をします。 この3つは、ちょうど電話機のパーツに似ています。 電話機は、 「受話器」 「本体」 「電話線」 の3つで成り立っています。 この3 ...
-
-
WordPressとは?無料ブログとどっちがいい?
2021/5/8
初めまして!ブログ歴2年になるつあちゃんです! 始めた時は、全く何も分からない超初心者でしたが、今ではWordPressで下ようなブログを作成&運営できるようになりました! 最初、ブログ開設には戸惑う ...
-
-
[WordPress コクーン]メニューバーの設定方法
2021/5/7
ここでは、コクーンでサイト上部に下のようなメニューバー(別名:グローバルメニュー)を入れる方法について説明します。 メニューバーをこんな感じに階層(プルダウン)にすることもできます。 「外観」>「メニ ...
-
-
【コクーン】サイトマップをプラグインなしで生成するには?
2021/5/7
コクーンには、プラグインなしで下のような簡単なサイトマップを生成してくれる便利な機能があります。 「固定ページ」>「新規作成」を開く サイトマップの作り方 新規作成ページで下のように入力します。 [/ ...
-
-
【WordPress コクーン】カテゴリーごとに色分けするには?
2021/5/6
「投稿」>「カテゴリー」を開く 「カテゴリーを編集」で色をカスタマイズする 最後に下の「変更」ボタンを押して完了です。 カテゴリーごとに色を変更して下さい。
-
-
登録不要!画像を透明化できるWebアプリ|透明度も調整できる
2020/7/29
画像に半透明のフィルターをかけたような加工をしたい場合にとても便利な画像加工編集サイトを紹介します。 下のように半透明にすることができます。 透明度も調整できます。 画像加工編集サイト「BannerK ...
-
-
ワードプレスのタグとカテゴリーの違いとは?どう使い分ける?
2020/7/6
ここでは、タグとカテゴリーの違い&使い分けのポイントについて、分かりやすく説明したいと思います。 カテゴリーとは? タグとは? まとめ このように、「カテゴリー」と「タグ」には、それぞれ異なった役割と ...
-
-
コクーン設定をしてみよう(スキン~投稿)
2020/7/5
コクーンのインストールができたら、 さっそくコクーン設定で初期設定をしましょう。 コクーン設定を開く ワードプレスの管理画面から、 下のような設定画面が開きます。 ここでは、「スキン」~「投稿」タグを ...
-
-
コクーンのテーマ設定|トップページを3カラム表示に変える
2020/7/1
コクーンのトップページの初期設定では、新着順に記事リストが掲載されるようになっています。 これを、下のようにカテゴリー別の3カラム(3段組み)に編集する手順を説明します。 さらに、トップページのみサイ ...