コクーンのトップページの初期設定では、新着順に記事リストが掲載されるようになっています。
これを、下のようにカテゴリー別の3カラム(3段組み)に編集する手順を説明します。

さらに、トップページのみサイドバーを非表示にする設定をしたいと思います。
お好みで、2カラム(2段組み)にも設定できます。
トップページを3カラム表示にする
トップページに表示させる
- カテゴリー
- 新着記事
の2つについて設定を行います。
「Cocoon設定」を開きます。

カテゴリーの設定
【インデックス】タブを開きます。

① 2カラム・3カラムを選ぶ
② 表示させるカテゴリー(2カラム→2の倍数、3カラム→3の倍数)を選ぶ
③ カテゴリー順の変更(変えたい場合のみ。カテゴリーIDをピリオドで区切りながら順に入れる)
エントリーカード表示数(2カラム→2の倍数、3カラム→3の倍数)を選ぶ
[su_accordion][su_spoiler title="カテゴリーIDの確認方法はこちら" open="no" style="default" icon="plus" anchor="" class=""]
管理画面から、「カテゴリー」を開きます。

確認したいカテゴリー名にカーセルを合わせると、
画面の下にカテゴリーIDが表示されます。
[/su_spoiler]
最新記事の設定
下の画面④のカードタイプは、2カラムは2列、3カラムは3列にチェックを入れます。
その他(オレンジ色)の箇所は、任意で変更してください。

⑤最後に保存します。
トップページのみサイドバーを非表示にする
「コクーン設定」>【全体】タブを開きます。
下方の[サイドバーの表示状態]で、「フロントページで非表示」にチェックを入れて保存します。

これでサイドバーが非表示になりました!

完成です!